【中学生に聞いた】小学校と中学校の違いとは?~生活編~

小6のみなさんは、もうすぐ中学生ですね。中学進学を前に、「新しい学校生活や勉強はどうなるのだろう?」と気になっている人も多いかと思います。
そこで、高校受験ステップハイステップに通う中1・中2生に、中学校での学校生活や勉強について聞いてみました。

今回のテーマは「小学校と中学校はここが違う」「これから中学校に進学するみなさんに伝えたいこと」です!


高校受験ステップ

高校受験ステップHi-STEPは…
●教師は全員が教えることを本来の仕事とする専門家集団
●少人数のクラス編成で、一人ひとりとのコミュニケーションを大切にしています
神奈川県に特化した学習塾です
神奈川県公立トップ校、横浜市内公立トップ校ともに合格者総数全塾中No.1


中1生に聞いた! 小学校と中学校はここが違う

生活面では…

部活をはじめ、行事、先輩後輩や友達との人間関係…いろいろな変化があります。

部活についてはこのブログでも特集していますので、ぜひ合わせてご覧ください。
中学校の部活選びのポイントは?【中2生204人が回答】
部活の楽しいところ、大変なところは?【中2生204人が回答】
  • 授業時間が少し長くなり、中休みがなくなる。
  • 中休みがない代わりに、授業の間の休み時間が5分から10分になって、余裕ができる。
  • 部活が始まり、土日も遊ぶことが少なくなって、小学生のころより忙しくなった。
  • 部にもよりますが、僕の部活は休日や朝などずっとやってます(笑)。でもその分、大会や練習試合は楽しいし、部活仲間と映画やゲームなど、とても仲良くなります!
  • 先輩、後輩の上下関係ができる。
  • 行事のとき、小学校より他学年との交流が深い。生徒が主体となって行動する。
  • 先生たちがなんでもしてくれるわけではなく、自分たちで考えて行動する!
  • 実技科目が増える(美術、技術家庭科など)。給食ではなく弁当になる。放送でリクエストした曲が流せる。自動販売機がある…など。
  • 成績のことをとても考えるようになりました(提出物については特に)。でも小学校より開放感があって、少し学校で落ち着きやすくなりました。

勉強面では…

  • テストは単元ごとではなく、年に4(5)回、中間・期末テストがある!
  • テストの回数は少なくなったけれど、成績に大きく関わるようになった。
  • 教科ごとに先生がちがうので、宿題の量がものすごく多い日もあれば、まったくないような日もあります。
  • 1回1回の授業がめっちゃ大事。

提出物に関する声も多数

  • 課題提出の重要さ。ひとつ課題を提出しないだけで、大きく成績が変わってしまう。
  • 小学校では提出物を出していないと先生が注意してくれていたが、中学校では何も言われずに成績が下がっていく。
  • 時間の使い方が全然ちがう。たとえば、授業のふり返りカードを昼休みに書いて、放課後までに提出したり…いろいろと自分で管理しなければいけない。先生たちがいちいち伝えてくれるわけではないから、クラスメイトと確認し合ったりして、助け合うのが大事。
勉強に関するコメント(定期テスト対策のポイントや、日頃の学習で気をつけていること)は、第2弾の記事で詳しく紹介しています!
【中学生に聞いた】中学校での勉強のポイントは?(定期テスト、学校の授業、提出物など)

中2生に聞いた! 中学生活の楽しいところ、大変なところ

楽しいところ

  • 私にとっては、部活が一番楽しいです。勉強で疲れても、自分の好きなことをやる時間が必ずあるから。仲間との絆も強く、個性的なメンバーの中で一緒に部活をするのは本当におもしろい! みんな仲良しだから、自分がつらいときでも励みになる!
  • 中学校に入るといろいろな人と出会うため、友達が増えます。クラスの友達、部活の友達、趣味の話で一緒に盛り上がる友達など…いろいろなところで人とのつながりがあります。行事や部活では先輩、後輩といった縦のつながりもできるので、小学校のときとはまたちがう楽しみがあります。
  • 小学校の場合、行事のことなどは先生中心で考えていたけど、中学校の場合は生徒中心で考えるので、自分たちの力で何かを成し遂げるというのが楽しい。
  • 科目によって先生が変わるから、いろいろな先生に会えて楽しい! 小学校よりくわしく勉強できる。ただ、苦手な教科はついていくのが大変かも。
  • 理科の実験が小学校に比べて多くなったこと。科学のときは火を使ったり、できることが小学校より多くなった。
  • 個人的には、歴史を小学校より深く勉強するところが楽しい。
  • 学校生活でもそれ以外でも、行動範囲が広がった。
  • 移動教室が多い。友達と移動するのも楽しいです!
  • 行事が小学校より本気でやるから楽しい。校外学習でも、班で自由に行動できる。
  • 先生一人ひとりが個性的。いい意味で「クセが強い」。

大変なことは「勉強」や「忙しさ」

  • テスト2、3週間前には自分の好きなことをする時間がなくなるくらい勉強しないといけない…。いろいろ忙しくて睡眠時間が短くなると、授業中はめっちゃ眠くなる。でも、耐えないといけないところ。
  • 毎日宿題が出るわけではなく、「2週間後に提出」などの期限があるから、自分で計画して課題を終わらせないといけない。
  • 小学校のときより1、2段階授業が難しく、テスト勉強もすみずみまでやらないといけないところ。
  • 授業時間が50分、それを5、6時限こなすので、日々眠気という鬼と戦う…。
  • 夏になると最終下校時刻が遅くなり、部活をする時間が長くなって疲れる。
  • 「成績」の2文字に圧迫される。
  • 一番は部活との両立です。小学校のころは、放課後や土日は自由でしたが、中学では部活があるので、その中で自分の自由時間を見つける、作るのが大変です。

これから中学校に進学するみなさんへ

中学進学を控えた小学生のみなさんに向けて、メッセージを書いてもらいました!

時間の使い方について

  • 中学校には堅苦しいイメージがあるかもしれませんが、友達も増えるし、先生もおもしろくて、けっこう楽しい場所です!「やるときはやる! 遊ぶときは遊ぶ!」と切り替えができると、もっと中学校生活を楽しめると思います。(中2)
  • やらなくてはいけないことが増え、睡眠時間が減ってしまったので、生活リズムのみだれには気をつけて。(中1)
  • 部活が始まるとほんとに忙しくなるので、今のうちに遊んでおくべき!(中1)
  • 新しいことばかりで、初めのころは心身共にすごく疲れるけど、大丈夫! いつか絶対に楽しく過ごせるようになるよ! ステップの宿題は細かいスキマ時間にパパっと終わらせること!(中1)
  • 授業中眠たくなることが多いから、生活リズムをくずさない方がいい。(中1)
  • 1日の時間配分には気をつけた方がいい。「明日やろー」ってとばすと、意外とやってる時間なくてあせります。中学に進学してみると、不安は意外とどこかにふっとんでいきました。毎日が大変だけど、楽しいです! 入学して初めのころは授業中眠くなることもしばしば…(今も?)。がんばって起きてね!(中1)
  • ステップが終わったらすぐにお風呂に入って、寝る。睡眠時間は本当に大切です。ちゃんと寝よう。(中2)

先輩との付き合い方について

  • 先輩については、優しい人もいればきびしい人もいるので、そのあたりは臨機応変に。提出物が遅れると評価がすごいことになるので、遅れずに出した方が身のためです。小学校で学んだことが活かされるので、苦手なところは復習しよう。(中1)
  • 中2、中3を呼ぶときは「先輩」を必ずつける。(中1)
  • 友達だった人でも、先輩にはちゃんと敬語で! タメ口だと怒られる。階段や廊下で先輩と会ったらすぐあいさつをする!(中1)
  • 勉強や先輩との関わりが不安な人もいるかもしれないけど、先生が細かいところも教えてくれるし、優しい先輩も多いです。安心して中学校に来てください。(中2)

その他、心がまえについてなど

  • 勉強することも大事だけど、それだけにとらわれず、自分の楽しみを見つけることも大事! そして、けじめをつけることも大事! これは自分の信用につながる。自分も中学に入って信用の大切さを痛感しました。一度だらけるとそれが続くから、いいスタートをすることが大事。また、勉強を熱心にやると、自分に自信がついてくる。最後に「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」。自分の中に疑問を残さないように。(中2)
  • 中学校生活の中で不安を感じたときは、誰かに相談するといいと思います。学校によっては相談室があると思うので、なんでもいいから気になったことがあるときは行ってみるといいかも。もちろん先輩である私たちにも相談してみてね。(中2)
  • 中学校の方が勉強量が多くなって疲れるので、しっかり睡眠をとり、ごはんを食べて、適度な運動をすると、毎日楽しめると思います。(中1)
  • 中学校生活で一番大切なのは部活選びだと思うので、部活の日数や本当にこの部活でいいのか慎重に選ぶといいと思います!(中2)
  • 部活と勉強などの両立が大変なときもあるけど、それらすべてにがんばる楽しさがあるから、まずは全力でやってみよう!(中2)
  • 思春期に入って人間関係とかが複雑になってくるけど、将来のための社会勉強だと思ってふんばってください! 今のうちにたくさんまちがえたり、失敗しておいた方が気持ち的に楽です。(中2)
  • 自分の理想の生活をするために、①1人の時間を作る。→心が軽くなる。②自分の身の周りのことは計画的にやる。→焦らなくてすむ。③たまには自慢もする。→個性を知ってもらえるし、自己肯定感も高まる(大事)。(中2)

「不安にならなくても大丈夫!」という声が多数届きました

「自分も中学校に入るときは不安だった」「少しずつ慣れてくるから、安心してね!」というメッセージが多くありました。
これから中学校に進学するみなさんも、自分に合ったペースで、ゆっくりと新生活に慣れていけるといいですね。

  • 中学校では部活が始まって、先輩との交友関係など心配なことがあると思います。ですが、中学校には優しい先輩や頼りになる先輩がいるので大丈夫です! また、体育祭や文化祭など、小学校と同じような楽しい行事があるので、楽しみにしていてください。(中2)
  • 勉強とか大変に思えるけど、友達とか部活とか楽しいことの方が多いよ!(中1)
  • 中学校は、部活があったり定期テストがあったりと、さまざまなことが新たに生活の中心になってきます。勉強量も増えて大変になりますが、行事なども多くてとても楽しいです!(中1)
  • 最初は授業のスピードとかがすごく早いと感じるかもしれないけど、半年くらいたてば慣れるから大丈夫!(中1)
  • 入る前はすごく不安だったけど、入ってみたら全然大丈夫でした。新しい友達もできてめっちゃ楽しいです。そこまで不安を感じなくても大丈夫です!(中1)
  • きっと不安だと思いますが、とても楽しい中学校生活が待っています。残りの小学校生活も、これからの中学校生活も楽しんでください。(中2)
  • 中学で部活に入ると、自分の時間がそれまでと比べて一気に減っちゃうから、少しでもやりたいと思っていることは小学生のうちにやっておくといいよ!(中2)
  • 勉強は、突然とても難しくなるわけではないし、はじめて会う人とも話すと楽しいから、リラックスして中学にいこう! 慣れるまでは大変かもしれないけど、慣れれば楽しめますよ!(中2)
  • たしかにテストや部活でとても忙しいし大変です。でもみんな大変だと思ってるし、コツコツやれば大丈夫だから安心して入学してください。といっても毎日コツコツは難しいから、夜によく寝て、授業中に寝ないことが一番大事(笑)!(中2)
  • 友人関係とか勉強とか、大変なことはたくさんあると思うけど、それ以上に楽しいことはたくさんありますよ! 自分とは考えていることが全然ちがうけど、なぜか気が合う友達がいたり…まだまだ知らない世界が中学校には広がっていると思います。楽しんでください!(中2)
  • 僕も最初は中学生活がすごく不安でした。でもだんだんと心配が消えていって、楽しくなってきます。そんなに不安を感じないで、自分らしさを出していいと思います!(中2)
  • 私も中学校に進学するときは、きびしそうだなとか、不安だなとか思っていたけれど、実際はとても楽しいです! 部活や勉強など、小学校よりもレベルアップしたことにいろいろ挑戦できるので、楽しみにしていてください!(中2)