【塾の日ごはん】授業日の夕食&軽食 おすすめメニュー【保護者からのおたより】
ステップで夜の時間に授業がある場合、夕食を食べてから授業に向かう生徒もいれば、授業前に軽食をとり、帰宅後に夕食をとる生徒も。
今回は、中学生の保護者からいただいた、ステップの授業の日がある日の夕食・軽食に関するおたよりをご紹介します。
夕食を授業の前に食べるか、後に食べるか、授業日の夕食や軽食のおすすめメニュー、心がけていることなどをお聞きしました。
(アンケート実施時期:2022年11月~12月/学年は当時のものです)
目次
高校受験ステップ
高校受験ステップ・Hi-STEPは…
●教師は全員が教えることを本来の仕事とする専門家集団
●少人数のクラス編成で、一人ひとりとのコミュニケーションを大切にしています
●神奈川県に特化した学習塾です
(神奈川県公立トップ校、横浜市内公立トップ校ともに合格者総数全塾中No.1)
授業日の食事スタイルは?
それぞれのご家庭でどういった形をとっているのか、お聞きしました。
夕食は”戦”の前? 後?
中1の次男も高2の長男も、ステップの授業の有無に関わらず、帰宅後は必ず軽食(おにぎりや麺類が多いです)を食べます。なので、初めのうちは「ステップの日は軽食ではなく、早めの夕食にしたら?」と提案していましたが、いつも却下されていました。
理由を聞くと、「『授業が終わったー!』という達成感と共に、『お腹減ったー! 夕食、たくさん食べるぞー!』という楽しみが待っている。これがまたステップの醍醐味だ」と口を揃えて言うのです。さながら戦が終わった後、ガツガツと握り飯を平らげる武士のよう。なのでステップの日はお米を通常よりも多めに炊き、ご飯に合うおかずを意識して作っています。
一方…元ステップ生の長女は真逆でした。さながら「腹が減っては戦はできぬ」タイプ。
ステップの日は、授業前にテキスト片手に大量の夕食を平らげ、帰宅後は家族の食べ残したおかずをつまみつつ、眠気覚ましのミルクティーを飲みながら、授業で習ったことの復習や学校の宿題をするというスタイルでした。
(中1/ミマムママさん)
送迎中の軽食に好物を
吹奏楽部の活動が熱心で、夏は帰宅が19時近くになるため、車でステップへ送迎しています。
帰宅後すぐに出発するので、送迎の間に少しでもリフレッシュできるよう、おにぎり、スイーツ、飲みものなど、娘の好物を用意。2時間半の授業に集中できるよう、祈りを込めて応援しています。軽食を食べているので、帰宅後の夕食はおかずのみです。
冬は時間に余裕があるので、夕食を食べてからステップに行き、帰宅後は果物を少し食べる程度です。
(中1/姉弟の母さん)
「お腹いっぱいだと集中できないから」とのこと
中3の夏に部活を引退するまでは、帰宅してから授業開始まで時間がなかったので、おにぎりや菓子パンを1個食べて、帰宅後に夕飯でした。
引退して、ステップの授業までに時間ができたので「先に夕飯食べていく?」と提案したものの、「授業中にお腹痛くなったらイヤだし、お腹いっぱいだと集中できないから」と、帰宅後22時に父親と夕飯を食べています。寝る時間までが短いので、ステップの日は揚げものなどは避け、消化のいいものを作っています。
(中3/Mさん)
「あとは寝るだけ」の状態で向かいます
ステップのある日は、学校から帰宅する時間にお風呂のタイマーをセット。帰ってきたらすぐお風呂、そして授業の前に夕食を済ませます。ステップの後は、歯磨きしてすぐ寝られる状態。睡眠時間をしっかり確保するため、中1の頃からそうしてきました。
(中3/Cさん)
次の日の朝食に響かないように
我が家は夕食がいつも17時半~18時半くらいなので、いつも通り食事をとらせてからステップへ行かせています。ただときどき授業中に眠くなってしまうこともあるようです。夜帰宅は22時近くになりますが、お腹が空いてしまうようなので、白米、パンなどを軽く食べさせます。食べすぎると翌朝食べられない→朝練の後にお腹が空く→授業中に集中できない、と悪循環になってしまうので、夜は食べすぎないよう気を付けています。
(中1/A.Kさん)
1合以上のお米をかきこんでから
部活から帰宅後、ステップへ出発するまでの在宅時間は30分ほど。授業前の食事は炒飯が定番です。息子は1合以上のお米を5分でかきこみます。
帰宅後は家族と同じおかず類を食べますが、最近は残すことも。「ガッツリ食べたくない日もある」そうです。
野菜不足が気になるところですが、手軽にとれる果物を取り入れながら「だいたい1週間くらいでいろいろなものを食べていたらよい」ということにしています。バロメーターは子供のニキビです。
(中2/Mさん)
通塾前のタイムテーブルにこだわり
娘には学校から帰宅後、ステップまでに「約30分食事、その後20分休憩、10分準備、25分前に出発!」というルーティンがあるようです。
ステップが早く始まる日はかなり早い夕飯になり、帰宅後は少しお腹が空くようですが、「夜食は体重に響く」とガマン。少し食べるようにすすめても断固拒否です(笑)。
(中3/よねすけさん)
下校時間に合わせて変えます
・部活が夏時間の時期は、部活後に直接ステップへ行かないと間に合わなかったため、ゼリードリンクを持参し、帰宅後に夕食でした。
冬は一度帰宅してしっかり夕食をとってから行き、授業後は主にヨーグルトやフルーツを食べます。食べ過ぎると朝食に響くので、寝る前はあまり食べないようにしています。
(中1/Nさん)
・学校が早く終わる冬は、いったん帰宅して早めの夕食に。夏は帰宅がギリギリになるため、具だくさんのおにぎりなどを食べてステップに行き、帰ってから軽く夕飯を食べます。
おにぎりでも満足感が出るように、具に焼いたお肉を入れたり、味付け卵を入れたり、ボリュームを意識しています。
(中2/クールわんこさん)
家族みんなで早い夕食に
娘は部活から一旦帰宅し、夕食をとってからステップへ行きます。なるべく家族揃って食事できるよう、家族みんなで夕食の時間を娘に合わせています。中学生になって、授業前に夕食をとるようになり、家族の夕食時間も早まり、家族も食後、夜の時間がたくさんとれるようになりました(笑)。
(中2/ごま団子さん)
授業の後、家族一緒に
ステップの日は、授業が終わって帰宅してから、家族一緒に食事をとります。なるべく家族集まって、自宅で作った食事をとることを大切にしているのと、両親共に帰宅が遅くなることが多いため、ちょうどいい家族のペースともいえます。
ただ、授業中にお腹がすくのはよくないので、軽食(ほぼ無印良品のバウムクーヘン!)を食べていくのが日常です。娘ほど無印のバウムを食べている中学生はなかなかいないかもしれません…。
(中3/ERKさん)
みんなで食べる料理は授業のない日に
先に夕食を食べてからステップに行く日もあれば、帰宅後に食べることもあります。
先に食べる日は、帰宅後にデザート(フルーツやアイスなど)を食べることが多いです。帰ってから食べるときは、家族の夕食を1人前分けておき、温め直して食べています。
1人だけ食事時間がズレるので、ステップのある日は個々に出せる和食や、温めるだけで食べられるカレーなどに。お鍋や焼肉などみんなで食べる料理は、ステップのない日にしています。
(中1/Mさん)
気分に合わせて変えています
先に夕食を食べていくか、帰ってからにするかは、息子の気分に合わせています。早めの夕食でも、授業後の食事でも対応できるよう、丼もの(親子丼、中華丼)や麺類など、パッと食べられるものを用意することが多いです。
(中1/みなづきさん)
テレビを観ながらの夕食でリフレッシュ
ステップに行く前に軽食を食べ、授業終了後、帰宅してから夕飯をとっています。夕飯を食べながらテレビを観るのが気分転換になっているようです。
軽食は、味噌焼きおにぎりが大好きなので、おばあちゃんにリクエストして作ってもらっています。
(中3/たかうさん)
ステップの公式YouTube をご紹介
毎週月曜・木曜19時に新しい動画を公開中!
下記の動画で、ステップ公式YouTubeチャンネルの動画を簡単にご紹介しています。