2020年度 公立中学校進路希望調査の結果が発表されました(横浜翠嵐・湘南は昨年同時期より微減、神奈川総合【舞台芸術】は希望倍率3倍に…など)
11月27日(金)に神奈川県教育委員会から、「令和2年度 公立中学校等卒業予定者の進路希望調査」の結果が発表されました。
この内容をまとめた「ステップニュース速報」(11月27日発行)を掲載いたします。
目次
1.進路希望調査について
・横浜翠嵐・湘南は799名で、ともに昨年同時期より微減
・新設の神奈川総合(舞台芸術)は希望倍率3倍に
2.進路希望調査で希望者が多かった高校
3.進路希望調査で倍率が高かった高校
4.各高校の詳しい状況(ステップニュース速報)
進路希望調査について
10月20日時点の中3生の進路希望を調査したものです。例年、この時期に公表されています。
10月時点での希望調査のため、実際の願書提出時の倍率は、ここから大きく変化する高校も多くありますので、あくまで参考としてご覧ください。
主なトピックス
希望者数トップは799名の、横浜翠嵐(昨年同時期より27名減)と湘南(同43名減)。
新設される神奈川総合の舞台芸術科は定員30名に対し希望者113名となっています。
また、鎌倉と上溝、瀬谷、神奈川工業、横須賀南(普通)は昨年同時期より90名以上増えています。
各高校の詳しい状況は、以下の「ステップニュース速報」(11月27日発行)をご覧ください。
進路希望調査で希望者が多かった高校
数字は、希望者数/倍率
横浜翠嵐 799/2.23
湘南 799/2.23
海老名 701/1.76
鎌倉 699/2.20
市立金沢 680/2.14
住吉 658/1.84
横浜緑ケ丘 652/2.35
市ケ尾 629/1.58
みなと総合 607/2.55
新城 598/2.15
進路希望調査で倍率が高かった高校
数字は、希望者数/倍率
神奈川総合(舞台芸術) 113/3.77
神奈川総合(普通) 566/2.60
みなと総合 607/2.55
上溝 573/2.41
相模原弥栄(美術) 94/2.41
横浜緑ケ丘 652/2.35
市立橘(普通) 456/2.30
横浜翠嵐 799/2.23
湘南 799/2.23
鎌倉 699/2.20
※神奈川総合(普通)は普通科2コースをまとめての集計です。
各高校の詳しい状況(ステップニュース速報)
クリックすると拡大します。PDFはこちら。


このブログの更新通知を受け取れます!

学習塾ステップが運営するステップ進学情報ブログは、神奈川県を中心に、高校入試・大学入試情報や、生徒・保護者の声などを掲載しています。
更新通知を設定いただくと、新しい記事が公開された際や、記事の情報が更新された際に、通知でお知らせいたします!
通知を設定するには、画面右下の赤いベルをタップしてください。「stepnet.co.jpからの通知を許可しますか?」という旨のダイアローグが表示されますので、「許可する」を選択してください。
※一度通知を「ブロック」した場合、更新通知を受け取るには、お使いのブラウザの設定から「stepnet.co.jp」の通知を許可する必要があります。
更新通知を設定いただくと、新しい記事が公開された際や、記事の情報が更新された際に、通知でお知らせいたします!
通知を設定するには、画面右下の赤いベルをタップしてください。「stepnet.co.jpからの通知を許可しますか?」という旨のダイアローグが表示されますので、「許可する」を選択してください。
※一度通知を「ブロック」した場合、更新通知を受け取るには、お使いのブラウザの設定から「stepnet.co.jp」の通知を許可する必要があります。