【2026年度入試】私立高校のコース・学科再編、共学化、校名変更等の情報まとめ

来春2026年度(令和8年度)の高校入試について、コース新設・改編、共学化、募集停止等の変更点がある高校を、ステップ塾生の通学圏内(神奈川県・東京都等)を中心にまとめました。

神奈川県

横浜隼人高校(横浜市瀬谷区)

普通科コース再編

2026年度から普通科のコースを再編します。

  • 特選・特進コースを統合→アドバンストコース
  • 進学コース→プログレスコース

※国際語科に変更はありません。

横浜商科大学高校(横浜市旭区)

商業科が「総合ビジネス科」に改称

2026年度から商業科の名前が「総合ビジネス科」に変わります。カリキュラム等の大きな変更は予定していません。

横浜翠陵高校(横浜市緑区)

コース再編

2026年度からコースを再編します。

  • (旧)特進→(新)SA(Suiryo Advance)コース(翠陵特進)
  • (旧)国際・文理を統合→(新) SR(Suiryo Regular)コース(翠陵本科)

鎌倉女子大学高等部(鎌倉市)

共学化、校名変更

2026年度から共学化し、鎌倉国際文理高校という校名に変わります。

緑ヶ丘女子高校(横須賀市)

神奈川歯科大の系属校に、校名変更、コース再編

2026年度から神奈川歯科大学の系属校となり、神奈川歯科大学系属 緑ヶ丘女子高校という校名に変わります。

コース編成は、これまでの「特進・看護医療」「幼児教育」「総合・進学」の3コースから、「Sクラス」「Aクラス」の2クラス募集へ。高2進級時から「看護医療」「アカデミクス」「こども教育」「未来探求」「キャリアビルド」「スポーツ」の6つのプログラムに分かれて学習します。

東京都

日本学園高校(世田谷区)

明治大学の付属校に、共学化

2026年度から明治大学の付属校になり、「明治大学付属世田谷高校」という校名に変わります。また、男子校から共学に。

順天高校(北区)

北里大学の系列校に、校名変更

2026年度から北里大学の系列校になり、「北里大学附属順天高校」という校名に変わります。

ステップの公式YouTube をご紹介

毎週月曜・木曜19時に新しい動画を公開中!