【特色検査2024】問題概要・自己採点平均(昨年比較)&受験生の感想(神奈川県公立高校入試)

今回は、2024年2月17日に2024年度 神奈川公立高校入試速報ページで公開した「ステップニュース特別号・公立入試速報(特色検査自己採点平均点速報&生徒感想集)」より、特色検査を受験した生徒たちの感想を紹介します。

ステップ生の感想

共通選択問題の組み合わせが同じ高校ごとに、受験した生徒たちの感想を紹介します。

湘南・川和・相模原・横浜平沼・横浜国際(国際科本体)

選択問題
問3:富士山と単位に関する問題(文章・図・表・資料読み取り問題)
問4:文章表現・立体・水汲み・16進法の問題(思考系の問題(数学中心))

  • テンガロンハットの名前の由来を知っておもしろかった。事前に聞いていた「特色検査は世界一短い1時間」というのは本当だった。【湘南】
  • 「学力検査の分、特色で巻き返そう」とピリピリしている人が多かったように感じた。【湘南】
  • 黒田官兵衛に興味を持つアオイさんは渋いなあ(笑)。【湘南】
  • すべて終わった解放感たるや…。教室内は歓喜の声であふれていました。【湘南】
  • 理系ばかりの問題が来ると思っていたけど、文系の方も多かった気がする。【川和】
  • 通貨単位が2種類以上あるというのが考えにくく、自分が1971年以前のイギリスに放り出されたら生きていけないなと思いつつ解いた。【川和】
  • ちょっと緊張してしまって、1トンが何グラムかわからなくなって焦った。【相模原】
  • 問1、問2にしっかり時間をかけて、いつもどおりを意識していくようにした。【相模原】
  • 昨日の学力検査が難しかったからか、高校に向かうみんなの表情が暗かった。【相模原】
  • 配られてから試験開始まで10分ぐらい問題用紙とにらめっこ。試験監督の先生も少し困惑されていて、ちょっとおもしろかった(笑)。【横浜平沼】
  • 試験前、周りの人は勉強道具がなく時計を見ているだけだったのに対し、自分は特色ドリルのプリントを持っていたので、心の余裕があったかも。【横浜平沼】
  • 気がついたら残り10分でまだ問3。解いていてびっくりした。【横浜国際】
  • できそうなのにできない問題で、本当に時間を食った。終わったとき泣いている人もいた。【横浜国際】

柏陽・茅ケ崎北陵・鎌倉・希望ケ丘・大和・横浜緑ケ丘・多摩・横須賀・小田原・光陵

選択問題
問3:富士山と単位に関する問題(文章・図・表・資料読み取り問題)
問5:公園に関する小問集合(理数系の複合問題)

  • 引き際を考えながら問題に全部目を通せたし、まんべんなく解けてよかった。【柏陽】
  • 戦国時代がもともと好きだったので「黒田官兵衛」と書いてあるのを見た瞬間うれしくなりました。伝記マンガや大河ドラマを見ていたおかげで、水攻めがどんな感じだったのかイメージしやすかったです。【柏陽】
  • 帽子の問題は選択肢に317cmとあって、「3mもある帽子を買いたい人なんておらんやろ!」と思いながら解いていた。【柏陽】
  • ガロンという単位を初めて知る。世界にはいろんな単位があるなあ。【茅ケ崎北陵】
  • 隣の人の貧乏ゆすりが強い。まるで初期微動継続時間が長い地震だ。【茅ケ崎北陵】
  • 試験監督の先生がみんなとても優しかったです。終わった瞬間は全員笑顔になっていてみんなで乗りきることができてよかったなと思いました。【茅ケ崎北陵】
  • 前日の学力検査の英語よりは簡単だったので、安心して解くことができた。【鎌倉】
  • 英文は自分の知らないことがたくさん書いてあり、とても興味深かったし、いい経験になりました。【鎌倉】
  • 2日目だったので会場には慣れたけど、前日の学力検査の分がんばらないと…と思って少し緊張しました。【鎌倉】
  • 一生懸命解いた問題は外れたのに、これかな?っていう勘で解いたものが意外と当たっていた…。【希望ケ丘】
  • 最初で最後の高校入試は、悔いを残さない戦いができたと思う。【希望ケ丘】
  • ブランコの問題は急に体重の話を始めてデリカシーないなぁと思った。【希望ケ丘】
  • 最後の問題。細胞膜と細胞壁を何度も読み間違えて焦った。マークシートを塗っては消し、塗っては消し…。【希望ケ丘】
  • 数学の計算がいっぱいあっておもしろい問題でした(数学好き♪)。【大和】
  • 時間を使いすぎた。とばして次の問題に、という決断ができなかった。【大和】
  • 問5の問題は「3人とも、そんなこと不思議に思わなくていいのに」と思いながら解いていた。【大和】
  • 待ち時間は1時間くらいに感じたけど、試験時間は10分くらいに感じるほどあっという間でした。【横浜緑ケ丘】
  • 解けそうで解けない問題が多くて嫌だった。【横浜緑ケ丘】
  • 問3(ア)は友達と帰っている途中に答え合わせで大論争になった。【横浜緑ケ丘】
  • 全然わからない問題ではなく、時間がかかるけどできそうな問題が多かった。【多摩】
  • 試験が終わったあと会場がざわついていた。「マズイ、オチタ…」とそこら中から声が聞こえた。【多摩】
  • 難しかった! でも終わった後の解放感は最高!【多摩】
  • ページをめくると「備中高松城」という単語が見えて、城オタクの自分は思わず笑ってしまいました。【横須賀】
  • 「円周率は3とする」というところを後から見て気づいた!【横須賀】
  • 学校着いてから平気だと思ってトイレに行かなかったら、試験中にすごくトイレに行きたくなってしまい、集中できなかった。【横須賀】
  • 受験した教室の試験監督の先生が友達の顔に似ていた。【小田原】
  • 1教科だけなので気は楽でしたが、これで運命が決まると考えるとめちゃくちゃ緊張しました。【小田原】
  • 学校に着くまでは緊張していなかったが、席についた瞬間、心拍数が1000兆に。帰りの電車を降りた後に見た空は、いつもより澄んでいる気がした。【小田原】
  • 前日にやった去年の問題と雰囲気が似ている。ここ、昨日やったところだ!【光陵】
  • 小数点どうしの計算が多く、やっているうちに自分が何をやっているのかわからなくなることが多かった。【光陵】

平塚江南

選択問題
問4:文章表現・立体・水汲み・16進法の問題(思考系の問題(数学中心))
問5:公園に関する小問集合(理数系の複合問題)

  • みんなすごく静かで、しゃべっているのは自分と友達だけ…。
  • キャッシュレス決済が入試に出てきて「時代はもう令和だなあ」と感じた。
  • 終了後、周りの生徒が答え合わせを大きい声でしていて気になった!

横浜翠嵐・厚木

選択問題
問5:公園に関する小問集合(理数系の複合問題)
問6:中央アメリカと生物多様性に関する問題(社会・理科系の資料読み取り問題)

  • 「さあ!」と思って問題を開いたら二次元コードのイラストでびっくり。【横浜翠嵐】
  • 先生の「やめ」の声が少し怖かった。ただ、そこに翠嵐の風格を感じた。【横浜翠嵐】
  • ステップのテキスト…みんな持っていた。【横浜翠嵐】
  • ブランコ、そんなこと考えて乗ったことないなぁ。【厚木】
  • 会場全体が落ち込んだ雰囲気だったから、みんなも同じなんだあと思った。【厚木】
  • 上履きを忘れてしまいスリッパで受けることに。怖そうな先生だったけど「忘れちゃったか~↑」と言ってくれて、すごく優しかった。【厚木】
  • 英語に数学の要素が入ってくる問題は前日に確認していたが、問1はうまく内容が読み取れず悔しかった。頭の中でドーナツが回り始めたころ、いったん他の問題に移った。あの判断は間違っていなかったと思うが、解けなくて悲しい。【厚木】
  • 問6の最後の問題、「細胞膜」と「細胞壁」を何度も読み間違えて焦った。マークシートを塗っては消し、塗っては消し…。【厚木】

横浜サイエンスフロンティア

※横浜サイエンスフロンティアは、高校作問による独自問題です。

  • 問4の最後は商品やサービスを考えるものではなく、あっさりしていたので拍子抜けしました。
  • 読み取り問題は「ひたすらだましてやるぞ!」という意思を感じました。
  • 消しゴムのカスがたくさん出た。受験者はゴミ袋を持ってきた方がよい。

ステップ(STEP)はこんな塾です

ステップは、神奈川県に150校舎以上を展開している学習塾です。高校受験・大学受験に向けた授業のほか、県立中高一貫校対策講座も開講。また学童教室STEPキッズも開校しています。

*ステップのスタンスや特長を公式サイトでご紹介しています。
(以下、一部を抜粋)
▼正社員教師の専門家集団です
▼勧誘活動は行いません
▼費用はオープンにしています
▼特待生制度や友人紹介キャンペーンは行いません