特技&スゴイ!エピソード その2
こどもの吸収力や柔軟性は目を見張るものがあります。今回は、小5・6の塾生の保護者の方から「もしかしたら、これはなかなかスゴイかも?というお子さんのエピソード」を紹介していただきました。様々なエピソードや特技に思わず感嘆の声がもれました。
今回は「性格編」です。
息子からこんな言葉が聞けるなんて
息子は近頃少年野球チームで一緒だった1つ年上の子を『○○君』から『○○先輩』と呼ぶようになりました。理由をきくと『野球チームの年下の子が6年を呼び捨てで呼ぶ姿をみて良くないと感じ、自分が同じ事をしては示しがつかないから』と。。息子からこんな言葉が聞けるなんて思いもしませんでした。スゴいと思った出来事でした。(小6/モンブラン大好きさん)
人前でもまったく緊張しないそうで
緊張しないところ。人前に出ることが好きで、学校の行事等で何度か代表を務める機会がありましたが、たくさんの人の前で発表してもまったく緊張しないそうです。ピアノを習っていて、毎年ある発表会も緊張したことがないようで…。私自身が緊張しやすい方なので、娘を見ているといつもスゴイなぁ…と感心させられます。(小6/Sさん)
超ポジティブな性格とメンタルの強さ!?
娘のスゴイところは、超ポジティブな性格とメンタルの強さです。元々、我が強くわがままで、家の中では常にトラブルメーカー、人に対して物事をはっきり言う分、周りからも叩かれますが、一旦落ち込んでもびっくりするくらい立ち直りが早いのです。親としては、もう少し周りの人とうまくやってくれないかと悩みの種ではありますが、明るくポジティブなところに、こちらが救われることも。(小5/soraさん)
野球に関するものへの「集中力」
息子は昔からあまり本を読まない子でしたが、野球(特に高校野球)に関するものはどんなに時間がかかっても集中して読みます。朝日新聞の野球欄や大人向けの野球の本…。家ではいつも歌ったり踊ったり、騒いでうるさいことが多いのですが、ふと静かだなと思って見ると、やっぱり野球の記事を読んでいます(笑)。この夏は、時間さえあれば高校野球のテレビ中継にかじりつき、興味のある高校の校歌を覚えて一日中歌い、家の中ではバットかボールを常に握っています。この集中力が何かに活かされるのが楽しみです。(小6/F.S.さん)
日々欠かさず練習する姿に
キラキラのポンポンに憧れて年中さんからはじめたチアダンス。学年があがるごとにレベルアップし、振り付けも難しくなっていくので日々の練習は欠かせません。レッスン日に録画したビデオを見返し、振りとカウントの確認をするのが習慣となっています。そして、翌週のレッスンには完璧にマスターして次の新たな振りを覚えて帰る。この繰り返しですが、見事にやり抜く娘はすごいと思います。笑顔・元気をモットーに日々練習に励んでいます。(小5/太陽さん)