休日のオススメおでかけスポット 小田原編

夏休みは親子で出かける機会も増えるはず。そこで、小5・6の塾生の保護者の方から「お子さんと一緒に行って楽しかった場所・夏休みに行くのにオススメの施設」を紹介していただきました。
今回は小田原。「フォレストアドベンチャー」が大人気です!

小学校高学年以上から大人が楽しめる「フォレストアドベンチャー」

「フォレストアドベンチャー」というアスレチックです(神奈川では箱根と小田原にあります)。森の中にあるので、真夏でも意外と暑くないです。木の上の高い位置にコースが設置されているので、自分自身で安全器具を操作して、コースを進めていかなければなりません。ここのアスレチックは難易度も高くスリリング。小さな子供よりも小学校高学年以上から大人が楽しめるアスレチックだと思います。大自然の中のロングジップスライドは最高ですよ。(小5/こぶた母さん)

「小田原フラワーガーデン」

トロピカルドーム温室は有料ですが、子供が楽しめるクイズラリーがあっておもしろいです。その他、有料イベントもあります。お花が季節でいろいろ咲いていて、1日は遊べないかもしれませんがのんびりしていていいですよ。近くのおだわら諏訪の原公園にある長~いすべり台(ローラー)も楽しくておすすめです。(小6/マフィンさん)

「箱根関所資料館」「フォレストアドベンチャー」など

できるだけ学校の授業と関連づけて、科学館や資料館に連れていくようにしています。最近では、気象庁の気象科学館や、箱根関所資料館など親子で楽しめました。運動系では、フォレストアドベンチャーも利用します。スタッフの説明をよく聞いて、ハーネスなども自分で装着し、真剣に取り組まないと大けがをするので、楽しいだけでなく安全管理や危機予測など大切なことが学べると思います。(小5/H.Oさん)

ステップ(STEP)はこんな塾です

ステップは、神奈川県に160校舎以上を展開している学習塾です。高校受験・大学受験に向けた授業のほか、県立中高一貫校対策講座も開講。また学童教室STEPキッズも開校しています。

*ステップのスタンスや特長を公式サイトでご紹介しています。
(以下、一部を抜粋)
▼正社員教師の専門家集団です
▼勧誘活動は行いません
▼費用はオープンにしています
▼特待生制度や友人紹介キャンペーンは行いません