2025年度
公立高校合格実績
公立高校入試の合格実績を記載しております。
2025年度
2025年3月12日(水)13:00現在のステップ全体での集計です。
学習塾ステップでは全国学習塾協会自主基準に沿って集計を行っております。
(2025年3月12日13:00更新) 集計ミスのため、以下の高校の合格者数に変更が生じました。お詫びして訂正いたします。
小田原高校:186名→185名 平塚江南高校:163名→164名
合格おめでとう!

40
湘南
243
名
横浜翠嵐
140
名
多摩
113
名
25
厚木
229
名
19
柏陽
195
名
6
川和
145
名
20
小田原
185
名
7
横浜緑ケ丘
117
名

29
希望ケ丘
162
名
9
横浜平沼
120
名
光陵
77
名
25
平塚江南
164
名
33
茅ケ崎北陵
120
名
23
相模原
129
名
36
大和
118
名
41
鎌倉
198
名
横須賀
84
名
7
横浜国際
50
名
(うち国際バカロレアコース:6名)
神奈川総合
46
名
(個性化:28名、国際文化:14名、舞台芸術:4名)
4
横浜サイエンスフロンティア 50 名
横浜翠嵐
140
川和
145
市ケ尾
104
港北
64
元石川
58
荏田
50
霧が丘
27
岸根
20
鶴見
31
城郷
13
新栄
17
新羽
9
白山
3
希望ケ丘
162
横浜平沼
120
松陽
73
光陵
77
横浜瀬谷
47
旭
9
二俣川
5
保土ケ谷
4
舞岡
17
金井
26
柏陽
195
横浜緑ケ丘
117
横浜栄
35
横浜氷取沢
27
横浜立野
13
横浜南陵
5
市立金沢
82
市立桜丘
98
市立東
38
市立戸塚
53
市立南
3
市立みなと総合
20
上矢部
4
横浜桜陽
1
横浜清陵
17
金沢総合
6
横浜緑園
12
横浜国際
50
横浜サイエンス
フロンティア
フロンティア
50
神奈川総合
46
多摩
113
新城
40
生田
52
川崎
2
住吉
36
百合丘
21
麻生
9
川崎北
7
生田東
6
菅
1
川崎市立高津
17
川崎市立橘
17
川崎市立幸
1
湘南
243
鎌倉
198
大船
111
茅ケ崎北陵
120
七里ガ浜
166
鶴嶺
106
藤沢西
81
茅ケ崎
44
湘南台
44
藤沢総合
12
藤沢清流
30
厚木
229
厚木北
8
厚木西
19
海老名
147
有馬
50
愛川
1
大和
118
大和南
10
大和西
51
座間
98
綾瀬
14
綾瀬西
7
座間総合
11
厚木王子
44
茅ケ崎西浜
17
秦野
139
秦野曽屋
7
伊勢原
22
伊志田
47
小田原
185
西湘
63
足柄
15
山北
1
小田原東
1
平塚江南
164
高浜
12
大磯
70
二宮
2
平塚湘風
1
麻溝台
94
上鶴間
11
上溝
26
相模原
129
上溝南
63
橋本
22
相模田名
12
相模原城山
2
相模原弥栄
58
横須賀
84
横須賀大津
35
追浜
44
津久井浜
15
逗子葉山
10
横須賀総合
38
神奈川工業
7
向の岡工業
1
横須賀工業
4
平塚農商
1
相原
10
中央農業
3
海洋科学
1
藤沢工科
1
神奈川総合産業
21
横浜商業
15
川崎総合科学
7
湘南(定時制)
1
葛巻
1
都立産業技術高専
1
周防大島
1
上浮穴
1
鹿追
1
弓削
1
は合格者数がトップである高校を示しており、各塾の合格者数は公表されているホームページ・チラシ・電話取材により判断したかぎりで確認いたしました。
もし集計にもれがございましたらご連絡ください。ただちに訂正いたします。
2024年度の公立高校合格実績は、こちらからご覧ください。
ステップは、公益社団法人全国学習塾協会の規定に沿って合格者数をカウントしています。
参考に、「公益社団法人全国学習塾協会の自主基準実施細則」を掲載いたします。
[参考資料]:「公益社団法人全国学習塾協会の自主基準実施細則」から、合格実績の表示に関する項目
第2条2.の六 合格実績
- ① 塾生徒の範囲を決定するための基準は、受験直前の6か月間のいずれかに➀「在籍」があり、かつ➁同期間に受講契約に基づく30時間以上の「受講」の実態がある生徒、あるいは継続して3か月以上の「受講」の実態がある生徒を、合格実績をカウントする対象の生徒とする
- ②「在籍」とは、入塾申込書等の契約書面の取り交わしがあり、有料の講座への料金の納入が証明できることを指す。体験授業や模試受験のみ等の生徒はカウントの対象としない
- ③「受講」とは、対面授業への出席やwebを介してのオンライン受講、映像の視聴等を指す。在籍のみで受講実態が無い生徒はカウントの対象としない
- ④ 受講時間には、受験直前期における講習会や集中講義等の受講時間を含めることを妨げない
- ⑤ 受験直前は受験日当日の前日にあたる
- ⑥ 体験授業・体験講習・無料講習・自習・補習、他の事業主体に派遣した講師による授業・講習や、単に教室内にいただけの自習時間などは含まれない
- ⑦ 学習塾事業者は、合格実績の広告表示にあたり、表示する情報の範囲・従属性を明確にするため、合格実績が「事業主体の全部」「分教室の一部」「チェーンシステムにおける同名塾全体または一部」「提携塾の全体または一部」のいずれかに該当するかを明示すること
- ⑧ 同一の生徒がグループ内の複数の学習塾で上記のカウント要件を満たした場合、グループ全体での合格者数を表示する際に、これを重複してカウントすることはできない
- ⑨ 合格実績の広告表示にあたり、同一系列校の小学校受験・中学校受験・高校受験・大学受験の内訳を明示せずにその合計を表示することはできない。同一系列校といえども「△△中学・高校○○名合格」など合計した表示することはできない