2025年度公立高校合格率・
合格実績比較表

横浜翠嵐高校・湘南高校 
ステップ生合格率

横浜翠嵐高校と湘南高校のステップ生の合格率を公開します。

ステップでは、公立高校受験者が公立合格発表前に第一志望校に合格した場合、公立高校は発表前に辞退するよう指導しています。

横浜翠嵐

表は横にスクロールしてご覧ください

湘南

表は横にスクロールしてご覧ください

公立高校合格実績比較表
(2025年度)

合格実績は、2025年度入試におけるステップ全体のものです。合格実績の集計は全国学習塾協会が定めた自主基準にそっています。

表は横にスクロールしてご覧ください

学力向上進学重点校 ステップ 湘南ゼミナール 臨海セミナー
横浜翠嵐 140 46 155
湘南 243 28 36
柏陽 195 44 43
多摩 113 28 95
厚木 229 15 56
川和 145 58 52
小田原 185 8 30
横浜緑ケ丘 117 58 37
全8校合計 1,367 285 504

表は横にスクロールしてご覧ください

学力向上進学重点校
エントリー校
ステップ 湘南ゼミナール 臨海セミナー
希望ケ丘 162 71 42
横浜平沼 120 19 48
光陵 77 65 120
平塚江南 164 11 56
茅ケ崎北陵 120 42 52
相模原 129 24 45
大和 118 47 54
鎌倉 198 10 39
横須賀 84 35 95
横浜国際 50 38 28
全10校合計 1,222 362 579
ステップ 湘南ゼミナール 臨海セミナー
神奈川総合 46 32 50
横浜サイエンス
フロンティア
50 32 17
2校合計 96 64 67
ステップ 湘南ゼミナール 臨海セミナー
20校総計 2,685 711 1,150

表は横にスクロールしてご覧ください

ステップの進路指導のスタンス

私たちの進学指導のスタンスは「生徒そして保護者の希望する高校への合格を全力でサポートすること」です。
本人が希望していない高校への受験を無理強いしたり、進学する可能性のない遠方の学校を、
合格者数を増やすために受験させるような指導は行いません。
また、合格する可能性がそれほど高くない高校であっても、本人がそれを承知の上でどうしてもチャレンジしたい場合、
保護者の賛同があれば、全力で応援いたします。

進学指導のほか、ステップの方向性、大切にしていることを以下のページでご説明しています。

STEPのご紹介 STEPのご紹介