湘南台スクール
H. K.
中2の夏までは勉強と部活の両立ができなかった。けれど、ステップで同じクラスのみんながミニテストで良い点をとっていたり、授業中先生に当てられてスラスラ答えたりする姿を見て、「負けたくない!」という気持ちに。おかげで毎日少しずつ宿題をするようになれたのでよかったな。
湘南台スクール
T. M.
ステップに通って勉強する楽しさを知れた。口では「早く受験終わって!」なんて言っていたけれど、どんどん勉強が楽しくなって充実した受験生活だったな。先生たちが授業中にしてくれるいろいろな話。「お菓子作り」「ゆるキャラ」「カードゲーム」などどれも面白かった!
東林間スクール
M. T.
小学生の時は、作文が全く書けなくて苦労したのも今ではいい思い出。入試本番では、国語の記述問題で得点することができて、本当に成長したなと感じた。ステップ通っていて良かった!高校に入るまでに、ディズニーの新エリアに行って楽しみたい!
東林間スクール
K. T.
苦手だった社会も家族に問題を出してもらいながら勉強しておかげで、今では得意になった。最後の授業でやったクイズ大会もずっとおもしろくて笑っていた。高校では、部活にアルバイトにと充実した日々を送りたい。ずっと習ってきた書道でも10段とるぞ!
東林間スクール
Y. T.
東林間スクールは、先生との距離が近く、授業外はもちろん、授業内も楽しく過ごすことができた。定期テスト対策授業では、「出そうな問題とそのポイント」を教えてもらったおかげで、内申点もアップ! 先生達からの一見無駄に思える話も模試に出題され、役に立つことばかりだった!
東林間スクール
F. K.
毎日自習室に通ったから勉強する習慣が身についた。講座や補習もたくさんあって、自分の苦手な分野が重点的に勉強できたことも良かった。授業以外での先生達との雑談が本当に楽しくて、いい思い出。写真をたくさん撮って高校での思い出も増やしていきたいな。
東林間スクール
S. T.
ステップはテキストが充実していて、映像授業も見ることができたから、家での勉強もばっちり。必死に勉強した社会は徐々に点数が上がっていって嬉しかった! 入試対策以外にも、定期テストの対策や英検対策など色々なサポートをしてくれたから安心して中学生活送ることができた。
東林間スクール
S. M.
小学校の頃からステップに通っていたことで、ラリーを通して色々な知識を覚えられたことが入試にもつながった。はば広も早押しボタンを押すのが楽しかったな。学年が上がるにつれ、模試の結果で不安になることもあったけれど、自分の可能性を信じてくれたことが自信につながった!
東林間スクール
R. S.
小学生で初めて塾に行く時は嫌だったけれど、毎日自習室に行って勉強したから、今では塾に行かない生活が変に感じるくらいになった。授業前のちょっとした雑談も、先生たちのエピソードも楽しかった思い出。高校の部活はやりたいものがありすぎて、何部に入るか迷い中。
東林間スクール
N. W.
入試の過去問で40点台を取たこともあったけれど、無事志望校に合格できて嬉しかった。勉強することが嫌いだった自分が、ステップでの授業を通して、新しいことを学ぶ楽しさを知れたのが成長できたところ。大和西高校は、英語に力を入れているので、英語を得意にしていきたい。
東林間スクール
S. A.
頑張りたいという思いを本気でぶつけることができた1年だった。その中で、自分にストイックに向き合うことの大切さを学び、新しいことを知るのが楽しくなっていった。自分を成長させてくれたステップと支えてくれた親に感謝の気持ちでいっぱい。
東林間スクール
R. T.
先生との面談で、苦手を克服するために必要な教材や勉強法を具体的に教えてもらえたことが力になった。面白くてわかりやすい先生に出会えたことも、勉強の意欲を高められたポイント。中学の気の合う友達と別れるのは寂しいけれど、高校でも一緒に笑い合える友達をつくるぞ!
十日市場スクール
R. N.
今までの努力が報われた感じがして、すがすがしい気分。ステップに通って成長できたのは、日々勉強をする習慣がついたこと。入試当日、数学の関数を解いているときにステップの先生の声が聞こえた気がして、より一層計算に集中できた。バスケ部に入ってウィンターカップを目指す!
十日市場スクール
S. F.
絶対合格するという自信を持つようにした! 中1の時から長い時間勉強するようになって、入試に向けた土台を固められたことが良かった。学年が上がるごとに定期テストの点数が上がって、内心点を取れて本当に感謝。将来は科学を使って食糧問題に対抗できるようにしたい!
十日市場スクール
N. Y.
合格できて素直にうれしい! ステップで仲間たちが頑張っているのを見て、自分のやる気がUPし、勉強尽くしの生活の大変さを分かち合えた。点数の貼り出しで「負けたくないな」という競争心もかなり育った。高校ではすべての行事を全力でやって、楽しい青春ライフを送りたい!
十日市場スクール
K. S.
内申が低めだったので合格できているか心配だった。親と一緒に「合格」の2文字を見たときは、とても嬉しかった! 私より親が喜んでいたのは面白かった(笑)。高校ではバドミントンに挑戦したい。将来は鉄道に関する仕事につきたいから、これからも夢に向かって頑張ります。
十日市場スクール
R. K.
とにかくうれしい。夏期講習は人生の中で一番つらかったけど、そういうときがあったからこそ合格につながったと思う。今までの自分ありがとう。よく頑張った! 高校では自転車が好きな友達をたくさん作りたい。小さいころから飛行機が好きなので、飛行機に関わる仕事に就きたい!
十日市場スクール
S. H.
正直ダメだったと思ったから合格してびっくり! 先生方にもらったメッセージカードのおかげかな。文系はできなくて嫌いだったけど、徐々に国語、英語の読解ができるようになっていって、好きに近づいた。高校でも野球を続けていき、もっと上達できるように頑張る!