ロゴ

中央大学附属横浜高校

愛川スクール

K. T.

面接前日、親に面接練習をしてもらい対策ばっちり! ステップでは日々の学習で予習することができ、学校の定期テストで安定して9割以上を出せるようになった。高校では法学部進学を目指して将来は法律関係の仕事に就きたい!

横浜隼人高校

愛川スクール

N. O.

勉強に疲れたときは唐揚げカレー。唐揚げがジューシーでとてもおいしい(笑)。小学生の頃にやった卒業ラリー。雑学や様々な知識を知ることができ、とても楽しかった。将来の夢は宇宙関係の仕事に就くこと。高校では新しい友達をたくさん作って充実した日々を送りたいな。

海老名高校

愛川スクール

Y. S.

入試は数学が難しくて焦ってしまった。リンツのチョコレートを食べて心を落ち着かせることができた! おすすめは苦手科目を勉強して疲れたら得意科目を勉強する、名付けてサンドイッチ作戦(笑)。高校では計画的に勉強をがんばり、いい成績を保てるようにがんばりたいな。

相模原高校

愛川スクール

M. U.

特色検査で実力を出すことができず、合格発表までソワソワしたけれど、「合格」の文字が見えてホッと肩の荷が降りた。ステップに入り、苦手だった英語や社会に前向きに取り組めるようになった。高校では球技の部活に入りたい! 部活動や行事を楽しみ充実した高校生活にしたいな。

日本大学藤沢高校

愛川スクール

T. M.

ステップに通って自分に自信が持てるようになった。定期テストに向けて対策授業を受け、勉強していくことでいい点数が取れ、自分も勉強ができるという気持ちを持てた。面接試験でも面接官の質問に自信を持って答えることができた! 高校では新しい部活にもチャレンジしたいな!

海老名高校

愛川スクール

H. K.

入試前日は全然寝られなくて大ピンチ。好きなOneokrockの音楽でテンションを上げて自分を奮い立たせた。ステップに通って友達が増えたし、毎日勉強することで忍耐力を養えた。高校では新しい友達をたくさん作って体育大会の団長をやってみたいな。

厚木王子高校(総合ビジネス)

愛川スクール

A. K.

入試では緊張しないように友達と励まし合い、本番に臨むことができた。ステップの授業はレベルが高くどの教科も確実に周りより一歩前に進むことができ、役立った。将来の夢は美容師。夢を叶えられるようにコツコツ勉強したい!

相模原高校

愛川スクール

C. M.

入試前日にまさかのお昼寝(笑)。夜になかなか寝られなくて不安な気持ちに。お母さんの作ってくれた葉っぱ型のチョコレートが励みになった。ステップで特色講座を取っていたおかげで県相を目指すことができた。高校では吹奏楽部に入って、フルートの演奏に磨きをかけるぞ!

有馬高校

愛川スクール

S. O.

入試当日英語で緊張したけれど、今までの自分を信じて落ち着くことができた。ステップは教材が豊富。入試対策プリントやテキストでガンガン問題を解くことによって成績を伸ばせた。高校ではバスケ部に入ってスタメンで活躍できるように日々の練習をかんばりたい!

希望ケ丘高校

愛川スクール

O. K.

ディズニ―のパークBGMを聞いてモチベーションアップ! ステップ生はレベルが高く、周りの人たちと競ってがんばることができた。将来の夢は栄養士。夢を叶えるために勉強、行事、部活、高校生活を全力で楽しみたい!

横浜翠嵐高校

愛川スクール

Y. I.

心臓が飛び出しそうなくらい緊張した合格発表の直前。合格がわかったときはうれしさで涙が込み上げてきた。ステップで定期的に模試を受けていくことで、合格までの道を着実につくっていくことができた。将来の夢は博物館の学芸員。大学は福井に行って研究をがんばるぞ!

厚木北高校

愛川スクール

T. S.

勝負飯はペルー料理のアヒデガジーナ。ペルーのカレー料理でとてもおいしく、入試に立ち向かうことができた! ステップに入って解ける問題が増え、楽しく勉強することができた! 外国の友達と話せるように高校では英語の勉強をがんばりたいな。

上溝高校

愛川スクール

Y. T.

ステップに通って勉強をすることが楽しくなり、将来のためにやるべきことが明確になった。入試では自信という御守りを持っていき、リラックスして試験を受けることができた。高校ではステップで学んだことを生かして良い成績をキープできるようにがんばるぞ!

厚木高校

愛川スクール

S. N.

入試当日極度の緊張。落ち着いて入試に臨めたのは家族の応援メッセージ。「落ち着いてがんばれ。」という言葉に救われた。ステップで自分の弱点を知ることができ、弱点を克服することで自信につなげられた。高校では美術部に入って美的センスを鍛え、美大に進学したいな。

上溝南高校

愛川スクール

J. Y.

入試前日西野カナの「会いたくて会いたくて」を聞いてリラックス。当日はカイロを持っていって落ち着くことができた。ステップの授業で先生が教えてくれた覚え方がとても印象に残った。将来の夢は鉄道運転士。鉄道に関する知識をつけて夢を叶えるぞ!

座間高校

愛川スクール

I. K.

入試当日は周りに友達がいなく不安だったけれど、隣の人に話しかけたら同じ境遇でビックリ(笑)。ステップに通って色々な中学の人と交流し、コミュニケーション能力を上げることができた! 高校では接客業のアルバイトをしてみたいな。

希望ケ丘高校

愛川スクール

R. T.

中2の頃文化祭に参加し、行きたいと思った希望ケ丘。ステップに入り、授業がとても楽しく勉強することへの苦手意識がなくなっていった。高校ではドレスクリエイト部に入り、JKにしかできないことをしたい。たくさん友達を作って、楽しいJKライフを送るぞ!

厚木北高校

愛川スクール

I. M.

入試当日は早く会場に行き、苦手なところを直前まで復習した。ステップでは勉強のやり方が明確になったし、入試前の教材がすごくよかった。疲れた時の息抜きはパソコンでイラストを描くこと。高校ではバトミントン部に入って活躍するぞ!