藤沢スクール
Y. Y.
ステップに通ってよかったことは勉強への意識が変わったこと。続けていくうちにだんだんと勉強が好きになっていった。入試が近づくにつれて「最後までがんばろう」と粘り強く取り組むことができた。高校では部活だけでなくアルバイトにも挑戦してみたい!
藤沢スクール
Y. E.
合格発表の画面を見て、私よりも叫んでいた家族。ステップでは苦手な科目のサポートをしてもらえた。自習室という集中できる環境もあってよかった! ステップの先生たちはみんな元気に授業をしてくれるから、そこが大好きだった。高校では新しい友達をたくさんつくるぞ!
藤沢スクール
T. M.
素直にうれしい。ステップには授業も分かりやすく気にもかけてくれる先生がいて、気持ちよく勉強ができる環境があったのがよかった。自習室で勉強するときは集中できたし、それも楽しかった。高校ではずっと続けてきた習字をさらにがんばりたい! 高等師範免許目指してがんばるぞ!
藤沢スクール
H. O.
勉強の習慣がついたことで学校の授業で挙手したり発言したりすることが増えた。日曜講習では毎週自分の弱点を見つけることができ、友達と模試の点数を競い合えたこともモチベーションを保つ秘訣だった。高校では行事を全部楽しんで、勉強もがんばるぞ!
藤沢スクール
S. H.
ステップの教材は全部分かりやすくてビックリ。中でも社会の暗記集は受験の記念に残したい。授業も楽しく、特に社会の補習授業のときにみんなでフリップを使って答えたことは今でも印象に残っている。将来、ウエディングプランナーになるために勉強や部活に全力で取り組むぞ!
藤沢スクール
Y. N.
勉強で分からないことがあっても納得するまで質問をした。そのおかげで最後まで諦めずに問題に挑戦することができるようになった。高校では英語と第二外国語を勉強したい! 留学もしたいし、世界中を旅行もしてみたい! 将来は海外に住んでみたい!
藤沢スクール
S. M.
ステップは模試がたくさんあるので、結果に一喜一憂しないで勉強を続けることができた。定期テスト前に友達とみんなで自習室にこもって勉強をしたのがいい思い出。先生との面談のときに、私のことを考えて話をしてくれていることが伝わってきてうれしかった。
藤沢スクール
M. N.
今までの努力が報われた思い。模試で失敗して心が挫けそうになったこともあるけれど、その失敗がその後の「がんばるエネルギー」となった。継続していくうちにだんだんと勉強が楽しくなっていった。高校ではバスケ部に入りたい! 友達と中華街で遊ぶのも楽しみ!
藤沢スクール
K. W.
入試当日はステップでもらったメッセージカードを御守りとして持参した。発表までの2週間は意識して何も考えないようにしていたけれど、発表の当日はさすがに緊張。「合格」とわかって母と一緒に喜んだ。今は音楽のゲームを思いっきり楽しみたい!
藤沢スクール
K. T.
今まで生きてきた中で一番うれしい! まだ、高校生になる実感は湧かないけれど、部活や行事やアルバイトなどに挑戦していきたい! ステップに通ってよかったことは、自分自身の勉強に対する姿勢が変わったこと。高校では中学のときにできなかった硬式テニス部に入ってがんばるぞ!
藤沢スクール
C. K.
ステップに入って良かったことはたくさんあるけれど、目標に向かって努力できるようになったことや高め合える友達、相談できる先生たちに出会えたことが特に良かった! 授業中の先生たちの話が面白くて、勉強をがんばることができた。キラキラした高校生活が今から楽しみ!
藤沢スクール
R. S.
今までがんばってきて本当によかった! 1年間支えてくれた家族に感謝。ステップに入って良かったことは他校の友だちができたことと、数学に対する苦手意識を克服できたこと。自力で考え解く力がついたことで成長を実感。諦めずにがんばり続ける力はきっとこれからも役に立つはず!
藤沢スクール
M. N.
合格できてうれしい! 私が勉強に集中できる環境づくりをしてくれたお母さんに感謝したい。模試の点数が伸び悩んでいたときステップの先生が補習をしてくれたので自信を持って試験に臨めた。高校では体育祭がとても楽しみ! あとは中学の友だちと「制服ディズニー」してみたい!
ライフタウンスクール
K. K.
受験は私が想像していた何倍も大変で、なんともない顔でこなしていた姉を尊敬してしまうほど。でも、次々にやってくる模試や課題をやり切った私には、入塾時とは比べものにならないくらいの自信がつきました! ステップでの5年間は一生忘れないくらい最高の思い出!
ライフタウンスクール
T. F.
思うように点数が伸びない時期もあったけれど、自分が困っているときに優しく声を掛け支えてくれたステップの先生たちに感謝! 今は最高の気持ち。自習室で必死に勉強して本当によかった。高校ではサーフィンを全力で楽しむ! そして、将来はスポーツに関わる職業につきたい。
ライフタウンスクール
S. I.
学校の定期テストを一所懸命がんばったので内申点が心配というわけではなかったのですが、模試の点数はアップダウンがありました。どうしたら点が取れるようになるかを真剣に考え、ステップの教材をたくさん解いたことで、当日は落ち着いて入試に臨むことができました。
ライフタウンスクール
K. K.
うれしすぎて、合格発表の日は朝から親と叫びあった(笑)。ステップでは、早押しクイズで盛り上がったり、先生と生徒のやり取りで笑いが起こったり、辛い勉強を忘れるくらい毎日楽しく通えました。先生たちの授業にもう参加できなくなるのは少し寂しいけれど、高校でもがんばります!
ライフタウンスクール
N. S.
今までがんばってきた努力が、「合格」という字を見たとき報われた気がした! ステップの一番の思い出は、小6のときにやった「卒業記念ラリー」。今となっては、あのときのがんばりがあったからこそ、勉強についていけたんだと思います!