藤沢朝日スクール
R. T.
ステップに通って一番良かったのは、行きたい高校に出会えたこと。現役の翠嵐生の話を直接聞いて自分に合っていると感じ、本気で目指そうと思った。翠嵐特訓講座に参加して合格したい気持ちが強くなった。高校でも好き嫌いにとらわれず、たくさんのことを学んでいきたい。
茅ヶ崎北スクール
Y. M.
通常授業も、定期テスト対策も、ステップの解説はいつも分かりやすい! 勉強以外の相談でも時間を作ってくれて、心身ともに余裕ができた。先生たちへの感謝の心を忘れず、思いっきり高校生活を楽しみたい。僕の夢は教師。教員免許を取れる大学への進学を目標にがんばるぞ!
茅ヶ崎北スクール
N. T.
合格できて幸せ! 5年間通ったステップでは、たくさん努力もしたし、友達もできたし、楽しいこと、悔しいこと、いろんな経験ができた。おとうふメンタルだった私も、力がついたし、強くなれた。伝えきれないほどの感謝でいっぱい。本当にありがとうございました!
茅ヶ崎北スクール
K. N.
ステップに通うと、「やるべきこと」が常にある! おかげで机に向かう習慣がつき、難問に向き合うことで精神面も強くなれた。授業では、丁寧な解説はもちろん、先生たちの特技や独特な覚え方に感動したり、笑いをこらえたり(笑)。今まで積み重ねてきたことが実ってよかった!
茅ヶ崎北スクール
A. K.
長いようで短い、様々なことが学べたステップでの4年間。先生方はいつも前向きな言葉をかけてくれるし、おもしろい。入試直前の冬期講習では、張りつめた空気を笑いに変えちゃう(笑)。日曜講習は体力面でも鍛えられたし、通ってよかった! 応援してくれた家族にも感謝。
茅ヶ崎北スクール
H. M.
模試で本試験のような雰囲気に慣れていたおかげで、入試本番はリラックス。これは本当にありがたかった。授業では独特な暗記法が印象に残っていて、入試でも活用できた。たまに出る先生のプライベートな話題も楽しみだった(笑)。高校では同じ趣味の友達を作り一緒に楽しみたい!
茅ヶ崎北スクール
A. S.
がんばってきてよかった! ステップでは勉強の習慣が身につき、他校の人とも友達になれた。先生たちは毎回授業が楽しいし、元気づけてもらえる。受験校について迷っていたときも、親身に相談に乗ってくれた。ずっと憧れていた北陵のダンス部。今から入部が待ち遠しい!
茅ヶ崎北スクール
Y. S.
とってもうれしい! はしゃぎすぎないように抑えなきゃ(笑)。入試本番で目標点に達したのは、直前のスクールでの決起会で緊張が和らいだからかな。ステップに自転車で通い続けて、筋力も集中力もアップ。他校の友達も増えた。何より授業が楽しかった! ステップありがとう!
茅ヶ崎北スクール
H. O.
ステップに通ってから、分からない問題が分かるようになり、模試の順位も上がった! 自分から勉強する習慣がついたし、しないとムズムズするように(笑)。おかげで大船高校、受かりました! 高校では弓道部に入りたいな。これからが始まりだと思うのでがんばります!
茅ヶ崎北スクール
D. T.
ステップに通ってよかったのは、自信がついたこと。日々の課題や定期テスト対策に力を入れた結果、内申がアップ。友達や他校の人と一緒に学んでいくことで、自分も刺激をもらえた。自分を信じてつかんだ合格! ステップで学んだいろいろなことを糧に、これからもがんばりたい。
茅ヶ崎北スクール
R. K.
合格できたのはステップの心強いサポートのおかげ。中3の夏まで野球があったけど、それからすぐ勉強モードに入れた。課題をただ解くだけでなく、自分で考える力も鍛えられた。この経験で、高校の勉強にも自信が持てる。野球部との両立もがんばり、さらに自分の可能性を広げたい。
茅ヶ崎北スクール
R. W.
ステップに通って、いろんな力がついた。コツコツと、やるべきことをやる力。目標を立て、それに向かって進む力。取れる問題を逃さず、確実に取る力。ここぞという場面でふんばれる力。勉強面でも精神面でも大きく成長できた。高校でも、日頃からコツコツがんばっていくぞ!
茅ヶ崎北スクール
H. I.
ステップには中2の夏から入会。どの教科の授業でも、覚えやすい語呂合わせなどがあったのがとてもよかった。課題を進めるために、ペンを握らない日がなくなった。勉強の習慣が身につき、確実に学力が向上! 本当にありがとうございました!
茅ヶ崎北スクール
H. N.
合格を確認したときは心拍数が上がった(笑)。ステップでは、他校の人など、いろんな仲間と勉強することで、やる気も、コミュニケーション力もアップ。模試で、志望校内の自分の立ち位置もわかった。先生たちの「体を使う」授業もおもしろかった。ステップありがとう!
茅ヶ崎北スクール
R. I.
ステップに通って、自然に自信がついてきた。学校のテストに不安を感じなくなり、点数もアップ! ステップのすごさを実感。もう授業を受けられないのが悲しい。まだステップにいたい(笑)。高校ではもっといろんなことに挑戦し、友達も増やして、たくさん思い出をつくりたい!
茅ヶ崎北スクール
F. K.
ステップでよかったのは、勉強の習慣が身につき、集中力も続くようになったこと。間違い直しで理解を深め、定期テストで高得点! 先生たちは、自分の点数が今ひとつのときに話を聞いてくれて、気持ちがいつも前向きでいられた。今まで支えてくれたことに感謝したい。
湘南深沢スクール
K. O.
受験勉強中は、うまくいかなったときの模試の結果をあえて壁に貼って「ここからがんばるぞ」と思って取り組んだ。今では自分で予定を立て勉強と向き合えるようになった。ステップで他校の生徒と話せてコミュニケーション能力が上がったと思う。高校では友達398人つくりたいな!
湘南深沢スクール
R. S.
あまりの緊張に、合否結果のボタンを押すのを躊躇した私。「合格」の二文字を見たときが、今は人生で一番うれしい瞬間! 将来の夢は海洋生物学者! きっかけは小学生の時に買ってもらった深海図鑑。それ以来ずっと憧れていた。高校では弓道部に入って、部活も勉強もがんばるぞ!