ロゴ

湘南高校

ハイステップ海老名

K. M.

湘南に行きたいという気持ちを家族や先生が支えてくれて勝ち取った合格。皆さんありがとうございます! 授業で印象に残っているのは二次方程式の解の公式の覚え方。最後のacのところだけ音が高かったのが謎。高校では全力で行事に部活に熱中し、青春を楽しみたい!

湘南高校

ハイステップ海老名

N. H.

ハイステップに通っていなかったら湘南高校を受けようとも思わなかったし、こんなに勉強をしなかったと思う。スーパートライアルでは上には上がいるって実感した。高校生になったらアコギだけでなくエレキも弾いて、曲を作って演奏したい。もちろん大学受験目指してがんばるぞ!

横浜翠嵐高校

ハイステップ海老名

Y. O.

合格したとき画面を何度も見直し、母親にも確認してもらうと、陽気に「おめでとう」って言われた。夏期講習や2学期の数学の授業ではスチュワートの定理などのいろいろな技を覚えるのが楽しかった。部活は野球部に入って投手でレギュラーになりたいな。まずは1勝したい!

横浜緑ケ丘高校

ハイステップ横浜南

K. W.

ここまで自分を支えてくれた家族・先生・友達に感謝! 自己採点があまりよくなかったから自信がなかったけど、合格を知った瞬間は思わず叫んでしまい、それと同時に涙が。模試で親友に負けた悔しさが原動力になった。高校では野球部に入り、将来は弁護士を目指したい!

湘南高校

ハイステップ横浜南

S. S.

合格の瞬間、自分も母もうれしさのあまりに大号泣。中1のとき、先生から湘南高校をすすめられ、それから説明会や体育祭で高校に訪れるたびに圧倒されると同時に憧れが強くなっていった。努力は報われるではなくて報われるまで努力できたのがよかったのかな。

柏陽高校

ハイステップ横浜南

Y. S.

ハイステップに入った頃は勉強することに抵抗感があったけど、授業に参加する中で自主的にできるようになりそれを継続できたのがよかった。入試のときは数学が難しくて焦ったけど、気持ちを切り替えられたのも先生の教えのおかげ。今はゲーム・マンガの海に思う存分つかりたい。

神奈川総合高校(個性化)

ハイステップ横浜南

M. O.

今まで夢見てきたことがようやく現実になって、充実感と達成感でいっぱい! 疲れていたとき、廊下から先生のちいかわの歌が聞こえてきて、すごく元気が出たり、授業前の雑談も楽しくて、このスクールで学べて本当によかった。高校に入ったら、まずは軽音楽部に入りたい。

柏陽高校

ハイステップ横浜南

K. E.

人生は何が起こるかわからない。英語が苦手なんてレベルではなかったけど、授業に参加してわかることが増えていき、入試では英語が一番点数を取れた! 他中学の仲間ができたのも大きかった。いっしょにから揚げを買いに行ったのはいい思い出。大好きな野球も続けていきたい!

追浜高校

ハイステップ横浜南

S. F.

ハイステップが自分に「合格」の実感を与えてくれた。それだけじゃなく逃げ癖のあった自分の精神面も鍛え上げてくれた。個性豊かな先生たちの面白い授業も自分にやる気や元気を与えてくれた。高校生活の中で「青春」とはなにかを知っていきたい!

川和高校

ハイステップ横浜南

M. M.

合格してめっちゃいい気分。でもハイステップの友達と離れ離れになるのが悲しい。一緒に過ごした時間がかけがえのない大切なものだったから。これからもそんな友に出会いたいな。勉強はもちろん、部活・文化祭・体育祭も楽しみたいし。留学して英語力も上達させるぞ!

慶應義塾高校

ハイステップ横浜南

S. T.

中3のとき「慶應を目指せるよ」という先生の一言で意識し始めた。初めて過去問を解いたときは、点数がとれなくて合格できるとは思わなかったけど、ハイステップのおかげでここまで来れた。高校では3年間続けてきたバスケ部に入って思いっきりボールを追いかけたい!

横浜翠嵐高校

ハイステップ横浜南

E. Y.

じわじわと「翠嵐に本当に通えるんだなあ」と実感。授業中に先生がギャグを放ったあとのクラスの雰囲気が大好きだった。スパトラなどで点数をとれなくて悩んだことも自分を強くしてくれた。将来のために英語のスピーキングに力を入れていきたい。

光陵高校

ハイステップ横浜南

K. K.

とにかくうれしい。入塾したときは国語が大の苦手でぜんぜん結果が出せなかったけど、先生の出してくれた課題を叱咤激励してもらいながらこなしていったことで、人並みにはできるようになったかな。部活・勉強と全力で頑張って、目標は都立大の法学部!

横浜国際高校

ハイステップ横浜南

N. N.

うれしい気持ちに加えて、感謝の気持ちで胸がいっぱい! 不安な時にかけてもらった先生方の言葉やハイステップのみんなが目標に向かって頑張っている姿から何度も元気付けられた。将来国際的な仕事につきたいから、いろんな言語を積極的に学んでいきたいな。

柏陽高校

ハイステップ横浜南

K. K.

ハイステップに入る前は自分一人で頑張ろうと思っていた。だけど、入塾してから苦手な数学に不安を感じたとき、話したこともない他中学の友達に教えてもらったのはうれしかった。何度もくじけそうになったけど、本当に楽しかった。高校ではバンドに挑戦したい!

横浜翠嵐高校

ハイステップ青葉台

S. O.

ステップに通うことで、勉強が楽しいと思えるようになった。にぎやかなクラスで楽しく勉強できた。クラスの人たちのいろいろな考えを聞くことができ、それが自分の成長につながった。高校では大学受験に向けて食らいついていきたい。文化祭などの学校行事が楽しみ。

多摩高校

ハイステップ青葉台

C. F.

夏休み前に行った文化祭で、先輩方の雰囲気が温かく、伸び伸びできそうだと思って選んだ学校。中三の勉強は大変だったけれど、みんなと一緒にがんばれて楽しかった。高校でもバドミントンを継続。新しい友達とのプレーが楽しみ。

明治大学付属八王子高校

ハイステップ青葉台

A. H.

一番の思い出は、夏期講習で授業が終わったあとにみんなで食べた夜ごはん。そのあと気合いを入れて自習して楽しかった。皆と同じことをやっているだけではだめだと思い、自分で考えて勉強できたのが一番の成長。夢は数学教師。