ロゴ

鎌倉高校

ハイステップ鎌倉

T. H.

入試の練習となったのはステップの模試。たくさん模試を受験することで、入試本番もあまり緊張せず、いつもどおり問題に取り組めた。実は、高校の行事が楽しみ。中学校の行事で1回も勝ったことがないから、せめて高校では1勝したい!

湘南高校

ハイステップ鎌倉

R. O.

中2の頃から目指してきた湘南。模試の結果が悪かったときには志望校変更で悩んだけれど、最終的には変えずに合格できてとってもうれしい! 高校生活では部活を全力でやりたい。そして海外に興味があるので、将来は外資系の企業に就職したいな。

明治学院高校

ハイステップ鎌倉

K. H.

自分で選んだ高校、合格してとても達成感を得ることができた! ステップで印象に残ったことは、ラウンジで先生に話しかけてもらったこと。相談をしたときは、後押しをしてくれつつも、あせらせないようにしてくれていることを感じ、それがとても勇気につながった。

横須賀高校

ハイステップ鎌倉

H. Y.

中3の10月まで取り組んだ合唱団。夏期講習後半の部活クラスではひとりだけで授業を受けたこともあった(笑)。だけど、マンツーマン授業のおかげで基礎を固めることができた! その後も自習や先生への質問を通して、受験当日に実力をピークに持っていくことができてよかった!

青山学院高等部

ハイステップ鎌倉

K. S.

合格発表日はずっと緊張! だけど「合格」の文字を見たとき、これまでのものがすべて吹き飛んだような最高の気分だった! 将来の夢は外交官! 世界の国々のかけ橋となって、たくさんの人を助けることができる人になりたい!

横浜緑ケ丘高校

ハイステップ鎌倉

S. K.

「合格」の文字を見るとうれしくてたまらなかった! ステップの先生が受験の心構えを伝えてくれていたから、入試の数学で崩れても「切り替えが重要!」と自分に言い聞かせることができた。実力面だけでなく、精神面もきたえてもらってステップに感謝!

横浜緑ケ丘高校

ハイステップ鎌倉

K. M.

ステップでは特に社会をがんばった。中2から歴史年号の暗記を始めて、だんだん模試で結果を出せるようになってきた。今までの努力が実って本当によかった! 高校ではサッカー部に入って、友達や先輩との人間関係を広げていきたい!

鎌倉高校

ハイステップ鎌倉

A. N.

中3の冬期講習くらいまでは思うように点数が上がらなくて悩んでいたけれど、1月になってだんだん調子が上がり、受験当日に一番良い点が取れた! 今は合格できて一安心。高校では部活動に力を入れたい。それと、バイトをやってみたいな。

横浜翠嵐高校

ハイステップ鎌倉

S. M.

いざ受かってみると、受験勉強そのものが楽しかったことに気づいた。ステップは自分にとってかけがえのない居場所で、仲が良く毎回競い合える友達に出会えたことも本当にうれしくかった。高校に入っても同じように「ライバル兼友達」をたくさん作りたい!

湘南高校

ハイステップ鎌倉

K. S.

今までやってきたことが報われて、とても安心した気持ち! ステップでは自習室を活用してきたので、授業だけでなく自習でがんばったことも思い出深く感じられる(笑)。高校でも勉強して、学校内で上位に入れるようにがんばりたい!

鎌倉高校

ハイステップ鎌倉

K. O.

体調を崩すことがあった冬。だけど、受験本番では万全の調子に戻して臨むことができたこと、結果を出せたことがうれしい! 直前期に入ってから勉強時間が倍以上に増えたことで身に付いたのはがまん強さ! がまん強さを大学受験にも生かすぞ!

柏陽高校

ハイステップ鎌倉

K. I.

今日はいつもよりテンションが高いかも! 中1の冬ごろに勉強の大切さに気付いて、自分から行動するようになれた。多くの人と競い合いながら、いろいろな人と関わり合いをもてて、とても楽しかった。将来は先生になりたいな。

法政大学国際高校

ハイステップ鎌倉

N. D.

発表ぎりぎりまで不安だったけれど、合格できてとてもうれしい! ステップに入って、まず英語の力がどんどん伸びた。そして、数学も解ける問題が増えていった。それは何度も質問にいっても、一つ一つ細かく教えてくれた数学の先生のおかげ! 高校ではもっと友だちを作りたい!

湘南高校

ハイステップ鎌倉

K. I.

うれしいけれど、正直まだあまり実感がわかない(笑)。受験勉強は直前になってやっと熱が入り始めてラストスパートをかけることができた。ステップのクラスの雰囲気がフレンドリーで友達もたくさんできた。高校では早めに努力することを身につけたいな。

法政大学第二高校

ハイステップ鎌倉

A. S.

合格したときは驚きすぎて、何も考えられなかった! ずっと目指していた学校なので、本当に良かった。ステップの友達と休憩時間でも教え合ったり、悩みごとを相談したりしたのは自分にとって支えになった。高校ではバスケ部に入り、思う存分プレーするぞ!

横須賀高校

ハイステップ鎌倉

Y. T.

ステップの夏期講習ではミニテスト合格を目指して、必死にがんばった! その努力が「合格」という結果に表れて、とてもホッとしている。3年後の大学入試に向けて、高校でも勉強にしっかり取り組みたい。また、高校の文化祭も全力で楽しみたい!

横浜翠嵐高校

ハイステップ鎌倉

R. S.

ステップで印象に残っているのは、夏期講習や冬期講習のミニテストの得点貼り出し表を見ること。昼食時におにぎりを食べながら点数を見に行くのが楽しみだった(笑)。翠嵐高校では自分が「やりたい!」と思えることにいろいろ挑戦していきたい。

慶應義塾高校

ハイステップ鎌倉

Y. T.

今までの努力が報われてホッとした。受験前は気持ちが落ち込むことがあったけれど、ステップに来るといつもパワーをもらえた! まわりの仲間とお互いに高め合ったり、スーパートライアルでは他スクールの人とも仲良くなったりすることができて良かった。