日吉本町スクール
C. N.
ステップの授業を通して、自分の知識が10倍以上に増えた気がした。授業が楽しすぎて、笑い泣きしたこともあった(笑)。数学は解説が本当に分かりやすくて、いろいろな解き方を知ることができた。高校では教師になる夢に向けて、充実した高校生活を送りたい!
日吉本町スクール
E. S.
入試本番で今までの最高点を取ることができ、達成感でいっぱい。ステップに入ってから、各科目の問題に対する考え方を知って、自分自身の成長を感じた。高校生活では、小学校のときから好きな、日本史への理解を深めて、歴史検定2級に挑戦する予定!
日吉本町スクール
R. H.
合格できて、本当にうれしい。ステップの授業は分かりやすくて、楽しくて、定期テストや模試の点数もどんどん上がっていった! 苦手だった国語も、入試当日良い点を取ることができた。高校ではとにかく行事を楽しみたい! 体育祭実行委員になって、体育祭を盛り上げたいな。
日吉本町スクール
S. N.
ステップに入ってから、1日中勉強するという努力を続けられるように。1つのことにここまで全力で取り組む経験は初めて。その努力が報われ、合格できて本当にうれしい! 高校では中学からやっているテニスを続けて、試合で活躍したい。行事も全力で楽しみたいな!
日吉本町スクール
R. I.
直前の模試で点数が伸びずに苦しかったけれど、諦めないことの大切さを知った。授業中で間違えてしまうことがあったけど、ステップの先生は明るく受け止めてくれて安心。堂々と発言することができるように成長できた。高校ではテニス部に入って活躍したい!
ハイステップ湘南
N. I.
うれしすぎて言葉が出てこない。ここまで支えてくれた人たちに感謝。自分に合った勉強方法を見つけ、普段から難関校の問題に触れたことで、難しい問題に出会ってもパニックにならなくなった。それが大きく成長できた点だ。将来はモノづくりの道に進みたい!
ハイステップ湘南
S. K.
ステップに通った5年間というのは、僕の人生の3分の1(笑)。「あっという間」だった。つまらない授業なら退屈で、もっと長く感じていたと思う。湘南高校のスローガンのように、自分が難しいと思っていることにもどんどん挑戦していきたい! あと少しは遊びたい。
ハイステップ湘南
Y. S.
13歳違いの兄が学附の卒業生。口数の少ない兄が食卓で楽しそうにする高校の話。時々家を訪れる友人たちも魅力的だった。それが幼稚園児だった私にインプリントされたのかな。高校では小2からやってきた書道を続けたい。将来は小さな子供と関われる仕事につきたいな。
ハイステップ湘南
J. F.
点数はギリギリかも。でも合格して良かった! 思っていた以上にステップが楽しくてしっかり勉強するようになった。高校では英語に力を入れたい。そして、英語以外の言語でも簡単な会話はできるようにして、将来はいろいろな国の友達をたくさん作って一緒に楽しみたい!
ハイステップ湘南
M. M.
英語の授業では、面白おかしい語呂合わせ。社会では、入試では出ないなぞ知識。色々なことを教わったなあ。でも先生が口内炎になって、うまくしゃべれなくなったときの授業が一番おもしろかった(笑)。高校では同じ翠嵐生の中でもまれながら、継続して勉強を頑張る!
ハイステップ湘南
N. S.
中2までは「未知の部屋」だった自習室が中3の冬には「私の家」になった。ゴールに向かって、全力で突き進む力がついた。私は歌とダンスが大好き! だから高校ではダンス同好会と軽音部を見に行きたい。シカゴに留学したいので、英語には特に力を入れて勉強していきたい!
ハイステップ湘南
C. M.
小6でステップに入ったときはアルファベットすらわからなかったけれど、周りのレベルが高くそれについていけるようがんばってきた。そして、入試の英語では100点! 大きく成長できた。湘南でやっていけるような体力、学力を身に付けて、さらに日本一の体育祭を楽しみたい!
ハイステップ湘南
Y. K.
勉強があまり好きではなかったのに、入試前には自分でも驚くほど勉強した! 合格した今は入試後の「勉強ロス」に苦しめられている。だから先日は追検査を解いた(笑)ステップがなかったら湘南高校には入れなかったと思う。自分に厳しく高校生活を送りたい!
ハイステップ湘南
A. O.
3年間の努力が報われて、本当にうれしい! 夏期講習は、毎日が部活とハイステップの往復。その間、娯楽とよばれるものには一切手を付けず(笑)がんばってきたかいがあった。高校では勉強と行事のメリハリをつけたい。帰りの寄り道(笑)もちょっと楽しみ!
ハイステップ湘南
Y. F.
入試が迫る中、高得点が取れないこともあったけれど、「絶対取れる!」という強いメンタルで志望校に挑むことができた。たくさんのデータをもとにギリギリのラインを知れたことも、がんばれた要因。高校では新しい世界が見えることを願って、何事にも挑戦していきたい!
ハイステップ湘南
Y. T.
特色の点数が低くて焦ったけれど、5教科の高得点で無事合格。うれしい! ステップの授業を受け始めてから、知識と知識を結び付けてより深く考えられるようになった。高校では、行事や部活に全力で取り組んだり、放課後に友達と遊びに行ったり、全力でJKライフを楽しみたい!
ハイステップ湘南
M. K.
合格の文字を見た瞬間、家族みんなで大騒ぎ! 苦手だった科目も本番ではしっかり得点できた。大変だった夏期講習の数学とおやじギャグ満載の英語が印象に残っています。運動が好きなので、湘南の体育祭ではたくさん活躍したい! ダンス部に入ってみんなと踊りたい!
ハイステップ湘南
K. A.
合格の2文字が見えた瞬間。飛び上がりそうなほど、うれしかった。ステップでは上には上がいるということを知り、刺激になり、モチベーションが上がった。ここがゴールではないので大学も視野に入れて、勉強し続けたい。英語を特に頑張って将来の仕事に備えたい!