犬蔵スクール


前期中間テストの結果がでました!

授業の時間帯についてはスクールまでお問い合わせください!
みなさん、こんにちは!犬蔵スクール室長の中村です。
【夏期講習】
夏期講習の受付が始まりました!
小学生は全10日間で7月までの総復習と9月からの予習をおこないます。
中1生は全11日間で、同じく7月までの総復習と9月からの予習をおこないます。毎回の授業で英数国のミニテストを実施、ニガテが残っていないか、ミスなくできているかを細かくチェックしていきます!
中2生は全11日間で、1日の中で理科+英数国、社会+英数国の4教科を扱います。基本は9月以降の予習内容となります。
中3生は全20日間で、1日に英数国理社の5科目に加え、※特色検査の問題も毎日扱います。9月以降の予習内容も扱いますが、入試に向けての実力養成の講習となります。※クラスによっては特色検査の問題ではなく、英数国理社の総合問題を扱います。
【通塾の曜日】
小5・小6→火・木 or 水・金
中1→火・木 or 水・金
中2→火・木・土 or 水・金・土
中3→月・水・土 or 月・木・土 or 火・金・土
【入会説明会】
毎週土曜日 13:30~14:00
お申し込みは、ステップ全体のHPからか、犬蔵スクールに直接お電話ください!
【体験】
通塾決定の前に体験授業を受けてみませんか?
今は3つの体験が選べます
夏期講習体験…学年によって料金が異なります
1日体験…無料(1日の授業をすべて体験できます)
夏期講習を申し込む前に、1度やってみたい方にもおすすめです。
1週間体験…1000円(全科目体験できます)
【残席情報】
新小5:火木・水金残席あり
新小6:火木クラス残席4 水金クラス残席5
新中1:残席あり
新中2:残席1
新中3:残席あり
【令和7年度入試 公立高校合格実績】
多摩2名
横浜サイエンスフロンティア1名
川和1名
新城7名
など多数合格!
※上記は犬蔵スクールの塾生のみの結果です。
【夏期講習】
夏期講習の受付が始まりました!
小学生は全10日間で7月までの総復習と9月からの予習をおこないます。
中1生は全11日間で、同じく7月までの総復習と9月からの予習をおこないます。毎回の授業で英数国のミニテストを実施、ニガテが残っていないか、ミスなくできているかを細かくチェックしていきます!
中2生は全11日間で、1日の中で理科+英数国、社会+英数国の4教科を扱います。基本は9月以降の予習内容となります。
中3生は全20日間で、1日に英数国理社の5科目に加え、※特色検査の問題も毎日扱います。9月以降の予習内容も扱いますが、入試に向けての実力養成の講習となります。※クラスによっては特色検査の問題ではなく、英数国理社の総合問題を扱います。
【通塾の曜日】
小5・小6→火・木 or 水・金
中1→火・木 or 水・金
中2→火・木・土 or 水・金・土
中3→月・水・土 or 月・木・土 or 火・金・土
【入会説明会】
毎週土曜日 13:30~14:00
お申し込みは、ステップ全体のHPからか、犬蔵スクールに直接お電話ください!
【体験】
通塾決定の前に体験授業を受けてみませんか?
今は3つの体験が選べます
夏期講習体験…学年によって料金が異なります
1日体験…無料(1日の授業をすべて体験できます)
夏期講習を申し込む前に、1度やってみたい方にもおすすめです。
1週間体験…1000円(全科目体験できます)
【残席情報】
新小5:火木・水金残席あり
新小6:火木クラス残席4 水金クラス残席5
新中1:残席あり
新中2:残席1
新中3:残席あり
【令和7年度入試 公立高校合格実績】
多摩2名
横浜サイエンスフロンティア1名
川和1名
新城7名
など多数合格!
※上記は犬蔵スクールの塾生のみの結果です。
空席情報

開講講座




授業料